長崎市・時津町・長与町の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社ヌリケン・プラス(プロタイムズ長崎北店)へお任せください!

塗想ブログ

スレート・瓦・金属屋根の比較!屋根材選びのポイントを徹底解説👷

 

 

 

塗想ブログをご覧いただきありがとうございます
皆様の生活に幸せを プラス する
株式会社ヌリケン・プラスでございます♪
長崎県 長崎市・西彼杵郡・その他周辺の
屋根・外壁塗装、防水工事、雨漏り調査、修繕
各種リフォーム工事のことなら弊社にお任せ下さい!!

 

 

こんにちは!ヌリケン・プラスの朝野です🐶

 

屋根は建物の耐久性や美観、快適性を左右する重要な部分の1つです。
スレート、瓦、金属屋根など、さまざまな屋根材がありますが

それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります!✨

代表的な3つの屋根材「スレート」「瓦」「金属屋根」を比較し、それぞれの特性や選び方のポイントを解説していきたいと思います‼️

 

スレート屋根

スレート屋根は、セメントと繊維材料を混ぜて薄い板状に成形した屋根材で、日本の住宅に広く使用されています!
見た目がシンプルでスタイリッシュなため

現代的な住宅に人気💗

 

メリット

コストが比較的安い
他の屋根材に比べて施工コストが低く抑えられます!

デザイン性が高い
カラーバリエーションが豊富で、モダンな外観を演出できます🫧

軽量
建物への負担が少なく、耐震性にも優れています‼️

 

デメリット

耐久性に劣る
約20〜30年でメンテナンスや葺き替えが必要になってきます。

割れやすい
衝撃に弱く、落下物などで割れることがあります、、、

防水性の低下

年数が経つと防水性能が低下し、雨漏りのリスクが高まります↑↑

 

 

こんな方にオススメ👇

⚪︎コストを抑えたい方
⚪︎シンプルでモダンな外観を希望する方
⚪︎地震対策を重視する方

 

瓦屋根

瓦屋根は日本の伝統的な屋根材で、粘土を高温で焼き固めて作られます!重厚感のある外観が特徴で、耐久性に優れています💗

 

メリット

耐久性が高い
50年以上持つことも珍しくなく、非常に長持ちします🏠

防音性・断熱性
瓦は厚みがあるため、雨音を軽減し夏は涼しく冬は暖かい環境へ!

デザイン性
和風建築にぴったりの重厚感と高級感を演出します🌟

 

デメリット

重量がある
建物に大きな負荷がかかり、耐震性に影響することがあります、、、

コストが高い
材料費や施工費が高額になることが多い!?

施工が難しい
熟練の技術が必要で、施工業者の選定が重要になってきます!

 

こんな方にオススメ👇
・長期間のメンテナンスを避けたい方
・和風や伝統的な建物に住んでいる方
・高い防音・断熱性を求める方

 

 金属屋根

金属屋根は主にガルバリウム鋼板やステンレスなどの金属材料を使用した屋根材です!

軽量かつ耐久性が高く、モダンな外観が特徴です💗

メリット

軽量
非常に軽く、建物への負担が少ないため耐震性に優れています◎

耐久性
防錆加工が施されており、長期間の使用が可能です‼️

施工が容易
工期が短く、コストも比較的抑えられます!

 

デメリット

断熱性に欠ける
金属は熱を伝えやすいため、断熱材の使用が必須です😭

防音性が低い
雨音が室内に響きやすいことがあります、、、

塩害に弱い
海に近い地域では錆びやすくなることがあります!

 

こんな方にオススメ👇

⚪︎モダンでシャープな外観を好む方
⚪︎耐震性を重視する方
⚪︎短工期で工事を済ませたい方

 

屋根材選びのポイント

コストを抑えたい場合
→ スレート屋根がオススメ!

耐久性を重視する場合
→ 瓦屋根または金属屋根が適しています🙂‍↕️

デザイン性を重視する場合
→ 住宅のスタイルに合わせて選ぶ(和風なら瓦、モダンなら金属屋根)!

耐震性を重視する場合
→ 軽量なスレート屋根または金属屋根が安心です🫧

 

それぞれの屋根材には特徴とメリット・デメリットがあります✅
住宅のスタイルや地域の気候、ライフスタイル、コストを考慮して最適な屋根材を選ぶことが大切です✊💗

 

選定に迷った際は専門業者に相談し

最適な提案を受けることをオススメします。

快適で長持ちする屋根材を選んで

安心の住まいを実現しましょう!🏠✨

 

お問い合わせはこちらから

社員一同お待ちしております🙇‍♀️

instagramも更新中✏️

ヌリケンの日常やお知らせなど様々な投稿をしております

長崎1番のイジられ社長🤣!?

ハギー社長もぜひご覧ください

フォロー、いいね♡ お待ちしております

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top