長崎市・時津町・長与町の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社ヌリケン・プラス(プロタイムズ長崎北店)へお任せください!

塗想ブログ

養生とは?塗装やリフォームにおける重要性と方法を解説🖇️

 

 

 

 

 

塗想ブログをご覧いただきありがとうございます
皆様の生活に幸せを プラス する
株式会社ヌリケン・プラスでございます♪
長崎県 長崎市・西彼杵郡・その他周辺の
屋根・外壁塗装、防水工事、雨漏り調査、修繕
各種リフォーム工事のことなら弊社にお任せ下さい!!

 

 

こんにちは!ヌリケン・プラスの朝野です🐶

昨日稼働現場を見に行きました👀💓

お客様ともお会いすることが出来ました💗!

こちらの現場では養生作業が進められていました☺

 

 

 

養生(ようじょう) とは、

塗装やリフォーム工事の際に塗料やホコリが不要な場所に付着するのを防ぐための保護作業のことを指します‼️

 

塗装作業では、塗るべき部分と塗らない部分を明確に分け、建物や周囲を汚さずに美しく仕上げるために欠かせない工程です👀💗

今回は、養生の基本的な役割、使用する資材、具体的な方法

養生のコツや注意点 について詳しく解説していきます💁‍♀️

 

 

 

 

🔹 養生の役割と重要性

養生は、主にこちらの3つの目的で行われます👇

 

塗料の飛散を防ぐ

外壁塗装の際、風などで塗料が飛び散りやすくなります!
養生をしないと窓ガラスや玄関ドア、庭の植木などに

塗料が付着し、汚れを取るのが難しくなることも、、、!
周囲の建物や車、道路に塗料が飛び散らないように

ビニールシートやマスカーで覆うことが重要です⚠️

 

作業の仕上がりを美しくする

養生をしっかり行うことで、塗装ラインがキレイに整い、ムラのない仕上がりになります✨
境界線を明確にし、プロらしい美しい塗装を実現できます🏠

 

安全対策

床や通路を養生することで、塗料やホコリで滑るのを防ぎ

安全に作業ができる環境を整えます🤴
作業員が移動する際に、塗装面を踏んでしまうのを防ぐ目的もあります🥾

 

🔹 養生で使用する資材の種類

養生には様々な資材が使われます。
用途に応じて適切なものを選ぶことが重要です!

 

マスキングテープ


特徴:粘着力が適度で、剥がしやすい!
用途:塗装の境界線を作る際に使用
( 窓枠・ドア枠・コンセント周りなど )

 

マスカー(養生テープ付ビニールシート)


特徴:マスキングテープとビニールシートが一体化している!
用途:広範囲を素早く養生するのに適している
( 窓ガラス、エアコン、カーポートなど )

 

ブルーシート


特徴:防水性が高く、繰り返し使用可能!
用途:床や地面の養生、車や庭木の保護に使用

 

養生シート(ノンスリップシート)


特徴:滑りにくい材質で、安全性が高い!
用途:通路や玄関前などの養生に適している

 

新聞紙やダンボール


特徴:手軽に使えるが、防水性が低い!
用途:塗料が垂れない場所の簡易的な養生に使用

 

🔹 養生の具体的な方法

養生の方法は、塗装する箇所や環境によって異なります👷‍♀️
こちらは一般的な外壁塗装の養生工程です👇

 

窓やドア周りの養生

🔵 マスキングテープを窓枠やドア枠の周囲に貼る

→密着させることで、塗料の浸入を防ぐ❕

マスカーを貼り、窓全体を覆う( ビニールをしっかり固定する )

 

床や地面の養生

🔵 ブルーシートや養生シートを敷く
→足元の安全対策も兼ねる

テープで端を固定し、シートがずれないようにします😎

 

植木や車の養生

🔵 車には専用のカーカバーや大きめのビニールシートをかける

🔵 植木には軽い布やメッシュシートをかける
→風通しを確保するため!

 

塗装の境目を作る養生

🔵 外壁と屋根の境目、異なる色を塗る部分にはマスキングテープでラインを作る

細かい部分にはマスキングテープのみ、大きな部分にはマスカーや新聞紙を併用します👀

 

 

🔹 養生のコツと注意点

✅ 仕上がりをキレイにする養生のコツ

・テープはピンと張り、隙間ができないようにする
・養生シートの端をしっかり固定する
・境目部分は特に丁寧に貼る

 

 

⚠️ 養生時の注意点


 

通気を確保する
(窓を完全に塞ぐと、室内が蒸れる場合がある、、、)

施工後はすぐに養生を剥がす
(長時間放置すると、テープの糊が残ることがある)

塗装完了後は丁寧に養生を剥がす
(急に剥がすと、塗膜が一緒に剥がれることがある)

 

 

🔹 養生が塗装の仕上がりを左右する!

✔ 養生は「塗装の品質」と「作業環境の安全性」に直結する重要な工程!
✔ 適切な養生を行うことで、塗料の飛散を防ぎ、美しい仕上がりを実現できる!
✔ 施工後の剥がし方も慎重に行い、仕上げを完璧に!

 

 

塗装工事では 「丁寧な養生=仕上がりの良さ」 につながります💁‍♀️

しっかりとした養生が施されているかどうかは 良い業者を見分けるポイントにもなりますので、ぜひ業者選びの際にも意識してみてください!🎨✨

 

 

お問い合わせはこちらから

社員一同お待ちしております🙇‍♀️

instagramも更新中✏️

ヌリケンの日常やお知らせなど様々な投稿をしております

長崎1番のイジられ社長🤣!?

ハギー社長もぜひご覧ください

フォロー、いいね♡ お待ちしております

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

株式会社ヌリケン・プラス

〒852-8154   長崎県長崎市住吉町8番18号

TEL:095-894-1811 FAX:095-894-1844

営業時間 月~土曜日 8:00~17:00

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

人気記事

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top