長崎市・時津町・長与町の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社ヌリケン・プラス(プロタイムズ長崎北店)へお任せください!

塗想ブログ

【必読‼️】外壁・屋根の防水チェックポイント!雨漏り予防は早めがカギ🔐

塗想ブログをご覧いただきありがとうございます☺
「皆さまの生活に幸せをプラスする」
株式会社ヌリケン・プラスでございます♪

長崎県長崎市・西彼杵郡・その他周辺地域にて

屋根塗装・外壁塗装・防水工事・雨漏り調査・修繕工事・リフォーム全般を行っております🏠

 

こんにちは!ヌリケン・プラスの朝野です🐶

 

雨が多いこの季節になると
「外壁のひび割れが気になる!」「屋根の汚れが目立ってきた、、、」など、お住まいに関するご相談が増えてきます🙇‼️

雨が多くなる時期だからこそ

事前の点検とメンテナンスがとても大切です☔✨

今回は「外壁・屋根の防水チェックポイント」を

プロの目線から分かりやすくご紹介します💁‍♀️

ご自宅でできる簡単なセルフチェック方法もありますので

ぜひ参考にしてみてください🌟

 

なぜこの季節に点検が重要なの?🌧️

梅雨は長期間にわたって雨が続きます、、、
少しのひび割れや劣化でも

雨水が建物内部に入り込むと雨漏りや内部腐食、シロアリ被害など

二次被害につながる恐れがあります🥺

 

梅雨時期は施工スケジュールが混み合いやすく

万が一トラブルが起きてもすぐに対応できないことも、、、!

 

「被害が出る前の予防」が何よりも大切なのです!


 

こんな症状があれば要注意!防水劣化のサインとは?✍️

チェックは大掛かりなものでなくてもOK!です。
普段の生活の中で、以下のような症状がないか見てみましょう👇

 

✅ 外壁のチェックポイント


▫︎ひび割れ(クラック)がある
▫︎塗膜の色あせ・チョーキング(白い粉が手につく現象、、、)
▫︎カビ・コケの発生
▫︎シーリング(目地部分)のひび割れや剥がれ

✅ 屋根のチェックポイント


▫︎色あせや塗膜の剥がれ
▫︎コケ・藻が広がっている
▫︎棟板金が浮いている
▫︎雨樋の詰まりや破損

 

1つでも心当たりがある方は

塗膜や防水機能が劣化しているサインかもしれません😭🌧️

 

放置するとどうなる?雨漏りによるリスク👀

外壁や屋根の防水が劣化したままだと、、、!

✅室内の雨漏り
✅壁内部の断熱材や木材の腐食
✅カビによる健康被害
✅シロアリの発生

 

といったトラブルが発生する可能性があります❌

特に見えない場所の被害は、気づいたときには修繕費が高額になるケースも、、、
だからこそ、今後は点検・メンテナンスがとても大切なんです🛠️

「うちの外壁、大丈夫かな、、、?」
「雨漏りはしていないけど、ちょっと心配😢」

 

そんな方のために、無料の現地調査を行っております!
外壁・屋根のプロが状態をしっかりチェックし

必要に応じたアドバイスをご提案いたします🌿

「今はまだ大丈夫!」

そう思っていても、小さな劣化が大きなトラブルのきっかけになることも少なくありません🙇

 

ぜひこの機会に、ご自宅の防水チェックをしてみてくださいね💁‍♀️

📩 お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪


ご依頼・ご相談は、電話・メール・InstagramのDMなどから

お気軽にどうぞ!

▼お問い合わせはこちら
https://nuriken.info/contact/

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/nuriken_plus?igsh=NGFiZTAzNzlhZ3Fz&utm_source=qr

📷Instagramも随時更新中✏️

現場の様子やスタッフの日常、社内イベントの風景などを楽しく投稿しています♪

長崎一イジられキャラ!?ハギー社長もたびたび登場🤣
フォロー&いいね♡お待ちしています📱

 


 

 

📍株式会社ヌリケン・プラス
〒852-8154 長崎県長崎市住吉町8番18号
TEL:095-894-1811
営業時間:月〜土曜日 8:00〜17:00

「皆さまの暮らしに、幸せをプラスする」
これからもそんな存在であり続けます✨

 

 


 

 

 

 

 

人気記事

    まだデータがありません。

カテゴリー

カテゴリーはありません

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top